公務員ちゃんねる
公務員ちゃんねるでは公務員のお仕事やネタなどをまとめています。
公務員の給料
2023年07月20日
22:10
公務員5年目ぼく、年収が550万に届く!!!!!!!
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/06(火) 20:36:32.670 ID:nK22bviYa.net
今30歳
今年はそれなりに残業したし稼げたわ!
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/06(火) 20:36:51.958 ID:Tvlr+XuM0.net
(´・ω・`)がんばったな!
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/06(火) 20:37:11.854 ID:121o2B9s0.net
3年目年収1100万だが質問ある?
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/06(火) 20:37:14.417 ID:oGRQPczH0.net
えらい
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/06(火) 20:37:26.855 ID:k/EgO2vda.net
公務員は残業代が出ないってのは嘘だったんだね
続きを読む
2023年06月05日
22:04
僕公務員 ボーナス手取り30万
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/09(金) 20:40:49.118 ID:5ZLTjpCA0.net
遊ぶぞお!
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/09(金) 20:42:09.382 ID:RMdyRRhLa.net
ワシも公務員だけど手取り60万だった
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/09(金) 20:42:59.318 ID:WsTCr0xR0.net
俺工場だけど50万だったわすまんな
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/09(金) 20:43:20.169 ID:5ZLTjpCA0.net
>>2
職種なに? すごそう
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/09(金) 20:44:11.741 ID:RMdyRRhLa.net
>>4
いや普通に市役所の事務だよ
もう10年目だからな
続きを読む
2023年05月19日
22:02
公務員がボーナス貰うってどういうことや
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
風吹けば名無し
:2022/12/09(金) 21:15:50
.56
ID:pvEXmwZ4d.net
何も生産してないやろ
2 :
風吹けば名無し
:2022/12/09(金) 21:16:08
.10
ID:Nol2bmj/0.net
コネを生産してる
3 :
風吹けば名無し
:2022/12/09(金) 21:17:02
.08
ID:1HEJveZy0.net
生産してないのは民間にもあるやろ
4 :
風吹けば名無し
:2022/12/09(金) 21:17:04
.85
ID:5pD4qoWL0.net
高級官僚に利益を生んでいる
5 :風吹けば名無し:2022/12/09(金) 21:18:23
.93
ID:6fkuPRPi0.net
利益あげないのにボーナスっておかしいな
続きを読む
2023年01月06日
19:54
公務員がボーナスもらってるのが謎すぎる
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/12(月) 17:25:02.291 ID:vw8z3Lwc01212.net
国や自治体が良くなってんなら話はわかるけど
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2022/12/12(月) 17:25:50.175 ID:Q9d81o4L01212.net
マイナスらしいぞ
2022年11月26日
06:42
明治時代の公務員の初任給、8円www
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
風吹けば名無し
:2022/11/10(木) 15:04:44.46 ID:Lq9gFhlxM.net
8円ってwwwwww
2 :
風吹けば名無し
:2022/11/10(木) 15:05:11.65 ID:z600qALh0.net
イッチより稼いでるやん
3 :
風吹けば名無し
:2022/11/10(木) 15:05:23.23 ID:sByNTZKt0.net
うまい棒も買えんやんᴡᴡᴡ
4 :
風吹けば名無し
:2022/11/10(木) 15:06:17.22 ID:fMDKJBAm0.net
正直物価のこと考えたら今借金しないやつはバカだよな
5 :
風吹けば名無し
:2022/11/10(木) 15:06:27.05 ID:oFjdz/g00.net
クソ雑魚やん
続きを読む
2020年12月15日
00:07
冬のボーナス、公務員(管理職除く)の平均は72万円らしいけどお前らは?
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/11/19(木) 22:37:08
.276
ID:OUSGkuAi0.net
俺は30万円×2.5ヶ月
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/11/19(木) 22:38:32
.060
ID:NtW65lgN0.net
3桁行くかどうか
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/11/19(木) 22:39:18
.236
ID:aLkM2IQHM.net
150ぐらい
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/19(木) 22:39:21
.318
ID:QkdzCvGY0.net
50マソの10%カットが濃厚
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/11/19(木) 22:40:37
.158
ID:1A4QSLQP0.net
35×3.0にインセンティブがどれだけあるか
6 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/11/19(木) 22:47:37
.800
ID:ITnopXHmr.net
80万
7 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/11/19(木) 22:57:14
.741
ID:7SQxH+9Z0.net
80くらいだと思う
公務員めざしたほうが安泰だったかな
2020年10月15日
00:44
公務員弟のボーナス激減予定らしいw
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/09/17(木) 00:07:45
.584
ID:7H66uc2S0.net
散々俺のこと高卒ってバカにしてたくせに自分じゃどうしようもないことになってて笑うわ
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/09/17(木) 00:08:11
.810
ID:+Km7F+eo0.net
どこの職員?
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/09/17(木) 00:08:15
.880
ID:7H66uc2S0.net
高卒じゃなくて専門卒なのに区別ついてねぇバカ
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/09/17(木) 00:08:35
.205
ID:7H66uc2S0.net
>>2
愛知県の市役所
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/09/17(木) 00:08:50
.031
ID:sOte0EdF0.net
当たり前だよな
菅さんやっちゃってくれ
続きを読む
2020年08月15日
00:09
公務員のボーナスに文句言ってる奴らは何で公務員にならなかったの?
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/07/13(月) 16:43:29
.111
ID:oJREpYOqa.net
文句言ってる奴らがガキの頃鼻垂らして遊んでる間に公務員や政治家になってる奴らは勉強に励んでたんだよ
ガキの頃散々遊んどいてしっぺ返し来たら文句垂れる底辺は救いがない
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/07/13(月) 16:43:50
.858
ID:T/rK8pefa.net
ド正論でワロタ
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/07/13(月) 16:43:54
.506
ID:nW1C72j60.net
鼻垂らすガキ最近見なくなったな
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/13(月) 16:44:10
.024
ID:jm3UM0std.net
自演乙
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2020/07/13(月) 16:44:21 ID:unM0ehfU0.net
いや公務員なんだが職場でも仕事しない奴らが多いのよ
続きを読む
2018年08月09日
12:16
【朗報】国家公務員様、5年連続で月給とボーナス引き上げ
カテゴリ
公務員の給料
Comment(0)
1 :
名無しさん@涙目です。
:2018/08/01(水) 23:22:34
.60
ID:pHTbpS4g0●.net
2BP(2000)
人事院は1日、2018年度の国家公務員給与改定で、一般職の月給とボーナスを引き上げるよう勧告する方針を固めた。いずれも5年連続のプラス。
https://this.kiji.is/397361958581470305
お前らどうすんのこれ?
2 :
名無しさん@涙目です。
:2018/08/01(水) 23:23:01
.51
ID:NB0keGab0.net
いいご身分ですね
3 :
名無しさん@涙目です。
:2018/08/01(水) 23:23:47
.98
ID:/2q2K9yv0.net
いいご身分ですね
4 :
名無しさん@涙目です。
:2018/08/01(水) 23:24:23
.06
ID:6XB6Wx9Z0.net
上げるのはいいよ
でも下げることも時には必要
5 :
名無しさん@涙目です。
:2018/08/01(水) 23:24:56
.52
ID:9R1XUvyf0.net
地方公務員はヒンシュク買うから上げなくていいよ。ただ、下げないでおくれ
by地方公務員
続きを読む
カテゴリー
公務員全般のお話し (50)
公務員のお仕事 (9)
公務員の給料 (9)
公務員試験 (16)
公務員ニュース (6)
地方公務員 (4)
海外の公務員 (1)
家を綺麗に♪
公務員の方も公務員を目指して頑張ってる方も 家の模様替えを楽しんでみませんか?
家を綺麗にすると、仕事も勉強もはかどることでしょう!
ARUDE
最新記事
公務員辞めてフリーランスになりたい
増税するほど国の経営が悪いのに公務員のボーナス上がったらしいな
ワイ通信制高校生なんやが公務員なれるか?
国家公務員に夏のボーナス支給 平均 約64万円で去年より約5万円アップ
公務員5年目ぼく、年収が550万に届く!!!!!!!
コロナで会社の業績悪くなったから思い切って公務員試験受けてみた
地方公務員の試験ってやっぱり難しい?
僕公務員 ボーナス手取り30万
公務員がボーナス貰うってどういうことや
ごみ収集の公務員が100%コネ採用なのってお前ら知ってた?
リンク集
介護ちゃんねる
就職活動ニュース
ITちゃんねる
プログラミングZ
保育士まとめ
配達、ドライバーのお仕事まとめ
教師、講師のネタまとめ
アニメ、イラストのお仕事まとめAIwork
自営業、経営ビジネス塾
QRコード
人気記事
アーカイブ
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年02月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
ギャラリー
最新コメント
タグ絞り込み検索
---
---
---
タグクラウド
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: