公務員ちゃんねる

公務員ちゃんねるでは公務員のお仕事やネタなどをまとめています。

公務員全般のお話し

なぁ、公務員って勝ち組か?

1 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 03:06:26.81 ID:It3pMZmQp.net
なぁ?
公務員ちゃんねる

2 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 03:06:58.65 ID:2swPY9N80.net
にぃ?

3 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 03:07:27.46 ID:1PY/5WqxM.net
やっちまったなぁ!

4 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 03:07:29.31 ID:Nz8TGjanM.net
やっちまったな!

5 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 03:07:50.91 ID:Nz8TGjanM.net
まけたわ
続きを読む

住職って公務員?

公務員ちゃんねる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 00:01:02.815 ID:x44KicGp0.net
就職したいんだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 00:01:20.880 ID:x44KicGp0.net
デメリットって頭髪剃ることくらいだろ
既にスキンヘッドだから問題ないんだが

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 00:01:23.926 ID:dMfJ4d670.net
宗教法人

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 00:04:08.197 ID:nnOAM3ev0.net
まず空いてる寺とかないと思うが寺建立するの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 00:04:23.985 ID:0g84619Da.net
割と風当たり強いじゃん
この先厳しい気もする
続きを読む

公務員の電話対応で後からすげえイライラした場合どうする?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/04(日) 11:41:52.626 ID:D1fuhlnx0.net
電話かけて暴言吐いて切る?
それとも何にもしない?
公務員ちゃんねる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/04(日) 11:42:30.153 ID:kr3D9dc7d.net
直接会いに行く

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/04(日) 11:42:49.403 ID:gkdmAOMZp.net
赤旗に投書する

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/04(日) 11:43:05.390 ID:lHJKnKANM.net
自分に悪いところがなかったか省みる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/04(日) 11:44:30.170 ID:gkdmAOMZp.net
>>4
公務員がいるぞぉぉぉ
続きを読む

思い切って公務員転職したけど成功だったわ

公務員ちゃんねる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 18:40:32.016 ID:x9coWIxZr.net
俺のいた業界楽しかったけどいつまでも現場(徹夜作業)しなきゃいけない仕事だってたからさ
後技術の進歩で誰もが手軽にできるようになったから趣味でも充分楽しめるようになった

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 18:41:05.876 ID:9h2EYxD60.net
技術系地方公務員とみた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 18:41:46.621 ID:x9coWIxZr.net
>>2
いや、一般事務だよ
今までのスキルは捨てる気で挑戦したから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 18:42:06.891 ID:lFaWSNyra.net
とりあえずおめでとう。公務員になれたことじゃなくてここを卒業できたことにな。

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/11/09(水) 18:43:38.931 ID:x9coWIxZr.net
>>4
ここは卒業出来ねぇなぁ…
続きを読む

時計「16:50」カチッカチッ 公務員「…」チラチラ(Excelを高速で閉じたり開いたりする)

公務員ちゃんねる

1 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 20:45:27.67 ID:1blUARpA0.net
時計「16:55」カチッカチッ

公務員「…」(無意味にデスクの書類を並べ直す)

時計「16:59」カチッカチッ

公務員「…」チラッチラッ(鞄に手をかけ右足に重心をかける)

時計「17:00」カチッ

公務員「っしゃあああああああああああ!!!!お疲れでーーーーす!!!!笑」シューン


これで年収800万だぜ?
イカれてる

2 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 20:45:44.55 ID:9fyoBI2U0.net
なんでやらないの?

3 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 20:47:16.51 ID:VR4Bt8En0.net
エアプすぎひん?
ワイ地方公務員やけど基本的に午後ずっとこれやで

4 :風吹けば名無し:2022/12/04(日) 20:47:32.27 ID:fLkNHEQw0.net
そう思うならやってみろ
あ、公務員試験突破できないんだね

公務員共働き(世帯年収1500万円)っていうほど「中流」か?

公務員ちゃんねる

1 :風吹けば名無し:2022/11/11(金) 02:55:03.51 ID:/p9i8OLk0.net
まぁふつうか

2 :風吹けば名無し:2022/11/11(金) 02:55:25.61 ID:ksmXIUAq0.net
上流や

3 :風吹けば名無し:2022/11/11(金) 02:56:17.12 ID:HPTIdCFg0.net
いやいやいやいや
下流

5 :風吹けば名無し:2022/11/11(金) 02:59:07.03 ID:/p9i8OLk0.net
家は郊外に新築一軒家
愛車はアウディとVW
子供2人は中学受験

いうほど中流か?
続きを読む

公務員志望なんだけど部活辞めたら不利になるの?

公務員ちゃんねる

1 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:13:03.24 ID:MVE0MQmW0.net
どうなの?

3 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:18:15.11 ID:Er42coWEM.net
なるよ

4 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:19:01.92 ID:nhFqMhgWd.net
やっぱりなるんだ...転部もダメかな?

就活生49.6%が公務員になりたいと回答アベノミクス

公務員ちゃんねる

1 :名無しさん@3周年:2019/04/18(木) 23:31:13.07 ID:T/3Bl6rZ.net
日本オワタ\(^o^)/

2 :名無しさん@3周年:2019/04/18(木) 23:33:23.83 ID:5BjA49iz.net
就活生の49.6%が「公務員になりたい」と回答、日本はあと数年で救いようのない国になる
https://www.mag2.com/p/money/661967

2020年3月卒業予定の大学3年生に「就職したい企業・業種」を調査した結果をリスクモンスター社が2019年2月に報告している。
これによると、今の大学生たちの「ある傾向」が目をひく。

いろんな夢や希望を持った学生たちは、社会に出て「何になりたい」と思っているのか。

1位:地方公務員 31.6%
2位:国家公務員 18.0%

この2つを合わせると49.6%であり、事実上「公務員になりたいが半分」であるということがわかる。
3位は外資IT系の「グーグル」なのだが、これが6.1%である。
そう考えると、「公務員になりたい」と考えている若者たちが圧倒的であるというのが結果から見て取れる。

5 :名無しさん@3周年:2019/04/24(水) 06:06:22.41 ID:OJCdD6EX.net
外資がGoogleしかない時点で親の程度が知れてる。
しかもここに出てきた会社でもまともな採用されるような人は親より社会を知っている。

工場も経理の男も製造の女も社内システム部も派遣やせいぜい常勤だ。消耗品でしかない。

6 :名無しさん@3周年:2019/04/24(水) 19:44:11.63 ID:J+ccQ2AH.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
続きを読む

公務員「仕事は楽です。モテます。大手企業並みの給料です。福利厚生いいです。」←志望しない理由

公務員ちゃんねる

1 :風吹けば名無し:2021/03/12(金) 20:01:55.01 ID:Te70cl0p0.net
なに?

2 :風吹けば名無し:2021/03/12(金) 20:02:04.65 ID:le3dfQbZM.net
若いときはもらえない

3 :風吹けば名無し:2021/03/12(金) 20:02:25.92 ID:/n6eKlglM.net
転職できない

4 :風吹けば名無し:2021/03/12(金) 20:02:31.18 ID:6mkaxdmhp.net
>>2
いうほど若い時だけか?

5 :風吹けば名無し:2021/03/12(金) 20:02:41.65 ID:iUOJRxraM.net
忙がしいぞ
続きを読む

【超絶悲報】九州の公務員さん、ガチのマジで勝ち組だったwww

公務員ちゃんねる

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:12.26 ID:ttcNowIT0.net
九州の上場企業10位→平均年収700万

福岡県庁→平均年収666万
大分県庁→平均年収644万
熊本県庁→平均年収641万


たった50万しか差がないとかやべえやろ

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:34.00 ID:uWfBL5Z9M.net
他に仕事ないし不戦勝やろ

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:44.37 ID:7zut62SF0.net
40歳での年収なの?

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:58.70 ID:KzYWmXq10.net
福岡の警察とか大変やろ
続きを読む
ギャラリー
  • 公務員辞めてフリーランスになりたい
  • 増税するほど国の経営が悪いのに公務員のボーナス上がったらしいな
  • ワイ通信制高校生なんやが公務員なれるか?
  • 国家公務員に夏のボーナス支給 平均 約64万円で去年より約5万円アップ
  • 公務員5年目ぼく、年収が550万に届く!!!!!!!
  • コロナで会社の業績悪くなったから思い切って公務員試験受けてみた
  • 地方公務員の試験ってやっぱり難しい?
  • 僕公務員 ボーナス手取り30万
  • 公務員がボーナス貰うってどういうことや
最新コメント
タグ絞り込み検索
タグクラウド
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: