公務員ちゃんねる
公務員ちゃんねるでは公務員のお仕事やネタなどをまとめています。
芸人だけど公務員になっておけばよかった >
2018年05月20日
12:00
公務員(30歳)「勤務は9時5時。年収600万。リストラ無し。」
カテゴリ
公務員のお仕事
Comment(0)
1 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:16:10
.46
ID:AX4N8GhD0.net
ずるすぎひん?
お前の給料国税やぞ
2 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:16:40
.18
ID:AX4N8GhD0.net
許してええんか……?
3 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:16:40
.97
ID:95MzXOwXa.net
じゃあなれよw
4 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:16:49
.12
ID:zcOM09js0.net
ならなれよ
5 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:16:49
.43
ID:RLiX6rYL0.net
給料目当てなら公務員なんて選ばんやろ
6 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:16:50
.38
ID:QCmjdeRHa.net
地方税かもしれへんやんけ
7 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:05
.68
ID:kJ1YmdaTa.net
国家ならわかる。地方は取りすぎ
8 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:09
.91
ID:HEuWDgcK0.net
だから何やねんアフィカス
9 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:16
.43
ID:RHvf7RyUp.net
公務員は無能しかおらんからな
10 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:23
.54
ID:9Y+PLL9ud.net
日本の民間企業も解雇なんてほぼ無いみたいなもんやぞ
11 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:26
.14
ID:JmbIsRb9d.net
600とかキャリア終盤やんけ
12 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:30
.96
ID:0SPi1NsS0.net
嫉妬かな?
13 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:34
.69
ID:zv+mig3A0.net
役所は9時スタートなら17時45分帰宅やろ
14 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:17:45
.26
ID:XDdoO3Z90.net
30歳600万だと
俺の働いてる役所と違うんだが
15 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:18:08
.16
ID:AX4N8GhD0.net
アホ「じゃあお前が成れよ」
ワイ(32)「よっしゃ!転職するわ」
公務員「あw30歳以上とか要らないんでw」
ワイ(33)「」
ええんか……?
16 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:18:10
.66
ID:wW9oAkDm0.net
底辺の嫉妬でメシがうまい
17 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:18:13
.03
ID:fggfHiQL0.net
ワイ国家、転勤の多さに泣く
18 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:18:14
.75
ID:0a0gZIHBM.net
スキルアップしない仕事ってなにが楽しいのかわからん
19 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:18:17
.63
ID:Vn5eCvFy0.net
9時5時とか非常勤でもねえよ
20 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:18:20
.24
ID:xuxIOHmM0.net
俺の5分の1で草
21 :
風吹けば名無し
:2018/05/17(木) 22:18:42
.11
ID:CD6IhVP40.net
正直600万で満足よく出来るなと思うわ
「公務員のお仕事」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
芸人だけど公務員になっておけばよかった >
カテゴリー
公務員全般のお話し (47)
公務員のお仕事 (9)
公務員の給料 (6)
公務員試験 (12)
公務員ニュース (4)
地方公務員 (4)
海外の公務員 (1)
家を綺麗に♪
公務員の方も公務員を目指して頑張ってる方も 家の模様替えを楽しんでみませんか?
家を綺麗にすると、仕事も勉強もはかどることでしょう!
ARUDE
最新記事
高卒公務員を目指す人が行くべき高校
新卒で公務員は辞めとけって言われる理由って何?
チェンソーマンの公務員さん←給料安いです福利厚生弱いです殉職率7割近いです
公務員行政職のパワハラって多いのか??
国家公務員について
【悲報】公務員の離職率1%WWWWWWXWWW
公務員試験受かった
自分の弟や息子が「公務員になりたい」って言ったらどうする?
公務員がボーナスもらってるのが謎すぎる
ワイ公務員「不要なことはやりません、新しいことはやりません」
リンク集
介護ちゃんねる
就職活動ニュース
ITちゃんねる
プログラミングZ
保育士まとめ
配達、ドライバーのお仕事まとめ
教師、講師のネタまとめ
アニメ、イラストのお仕事まとめAIwork
自営業、経営ビジネス塾
QRコード
人気記事
アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年02月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
ギャラリー
最新コメント
タグ絞り込み検索
---
---
---
タグクラウド
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: