1 :就職戦線異状名無しさん:2020/02/07(金) 00:54:58 ID:id8KVvTf.net
正直言って、負け組?
給料低いし
公務員ちゃんねる

2 :就職戦線異状名無しさん:2020/02/07(金) 00:55:15 ID:id8KVvTf.net
学歴にもよるだろうが

3 :就職戦線異状名無しさん:2020/02/09(日) 12:21:46 ID:NHjFaUpD.net
>>1
思い切り勝ち組の上級国民!
サラリーマンの平均年収が400万代の時代では勝ち組さ

例え、高卒一般職(旧国家3種)でもな

6 :就職戦線異状名無しさん:2020/03/13(金) 00:37:52 ID:sGqiP7b2.net
21卒は公務員人気になりそう
7 :就職戦線異状名無しさん:2020/03/13(金) 10:45:35 ID:XFx3O0bW.net
コロナのせいで世界恐慌になりそうだからねぇ 多くを望まなければ安定に稼げるのは魅力的になるんじゃない

8 :就職戦線異状名無しさん:2020/03/13(金) 11:16:11.58 ID:PzIVMYrU.net
国家総合職は給料とかの次元で選んでないだろう
死ぬほど残業して給料は外資どころか商社にする劣ることもあるが行きたいやつはいるわけで
結局何を重視して就職するかでしょう

9 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/27(水) 23:06:08.65 ID:pMmhlOlc.net
中卒一般職とか高卒総合職とか院卒上級総合職とか作れば良いのに

10 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/31(日) 16:10:40.27 ID:vKSCq1hs.net
親子で工務員 羨ましいです。このご時世 兄弟で同じ職場オヤジも

11 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/22(月) 12:09:54.09 ID:EglG0PXB.net
実績を評価されると腹が立つ

12 :就職戦線異状名無しさん:2021/09/12(日) 12:20:01.15 ID:K1OwD1ja.net
高卒Fランから勝ち組、その他は負け組