公務員ちゃんねる
公務員ちゃんねるでは公務員のお仕事やネタなどをまとめています。
2018年08月
次の10件 >
2018年08月31日
02:24
今年の春から公務員になったものなんですけど質問ありますか?
カテゴリ
公務員全般のお話し
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:03:06
.22
4 ID:LSkeibH20.net
はい(´・ω・`)
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:03:24
.42
6 ID:D8rGaiHR0.net
専門科目はやりましたか?
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:03:51
.87
9 ID:Syjee3fr0.net
何歳ですか?
どれくらい勉強しましたか?
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:04:17
.49
4 ID:LSkeibH20.net
>>2
ありましたよ
技術系だったんで
難しかったです
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:04:48
.13
7 ID:mKJaFvCY0.net
技術系ってどんな仕事するの?
続きを読む
2018年08月29日
02:23
26歳Fラン卒だが1番ランク低くて良いから公務員になりたいんだが
カテゴリ
公務員全般のお話し
公務員試験
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:15:44
.93
3 ID:Syjee3fr0.net
頭悪くても行けそうな所どこ?
警察 消防 自衛隊 以外で
社会福祉主事任用は持ってる
最悪福祉職でも良い
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:17:06
.83
5 ID:A4Og+Z1Px.net
F欄のくせに選ぶな
警察か消防か自衛隊も無理
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:17:37
.88
1 ID:Syjee3fr0.net
>>3
そこをなんとか!
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:17:55
.38
7 ID:8x5Bz+460.net
嘱託
6 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:18:20
.34
4 ID:NSQ0opZw0.net
土木
7 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:20:14
.59
3 ID:IuXLEy8sa.net
刑務官
8 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:21:22
.32
7 ID:XOrssucF0.net
問題は面接よ
9 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:26:24
.15
5 ID:tzjXAhk00.net
>>1
ハッキリ言う
お前には
無 理
10 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 20:27:08
.95
1 ID:hrMgXT9X0.net
ここで聞いてる時点で真面目には見えないんだよね
どちらにせよ無理
2018年08月27日
02:22
公務員って夏休み含めて27日も有給とれるんだな
カテゴリ
公務員のお仕事
公務員全般のお話し
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 19:11:40
.21
8 ID:uYDBMiw/a.net
月2回は休める
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 19:12:56
.45
1 ID:X3eJ68kjd.net
民間だと40日あるが?
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 19:13:11
.68
1 ID:EicX4pG20.net
その代わり盆休みとかはない
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 19:13:37
.23
0 ID:u1eNVFeN0.net
有給は権利です( ・ิω・ิ)
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 19:15:14
.35
2 ID:uYDBMiw/a.net
>>2
すげーな羨ましい
続きを読む
2018年08月25日
02:20
教員と地方公務員どっちが難しい?
カテゴリ
地方公務員
公務員試験
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 21:12:58
.53
3 ID:jD+vB4tW0.net
地域差込み
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 21:13:51
.84
9 ID:N1BKiYiO0.net
地方の教員は採用ねえからなあ
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 21:13:58
.31
6 ID:hMatA1fW0.net
ご質問の意味がわかりません
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 21:14:56
.72
1 ID:uAVpzs+/0.net
教員免許さえ取っちゃえば教員が圧倒的に楽
なんせ人員不足だからね
逆に地方公務員は人気が高まるばかりで一般事務はかなり勉強しないと無理
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 21:15:08
.09
3 ID:yFbPyCQR0.net
失念いたしました
続きを読む
2018年08月23日
02:19
公務員になったら人生の終わりだよな
カテゴリ
公務員全般のお話し
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 22:11:13
.04
2 ID:hrMgXT9X0.net
役所に限るけど
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 22:12:07
.13
3 ID:EicX4pG20.net
別に終わりはせんだろうが、お前らが言うほど勝ち組と言うわけでもない。
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 22:12:17
.37
4 ID:ErvLXFobM.net
終わりってw自分が何か特別な人間だとでも思ってるのかな
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 22:13:11
.73
1 ID:W4aJeMnW0.net
バブル世代かな?
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 22:13:27
.79
6 ID:cMGY+Q6ha.net
いつでも辞められるんだから終わりではない
6 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 22:21:02
.50
8 ID:Hve3OBxp0.net
案外営業というか
文系職というのは潰しが効くというか
特殊な技術というのは
あんまり汎用性がなかったりもするかもな
2018年08月21日
02:17
国家公務員になって同窓会行ったらすごいモテた
カテゴリ
公務員全般のお話し
Comment(0)
1 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 23:12:06
.27
3 ID:vIMDIoMta.net
同期紹介してって言われまくったわ
2 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 23:12:43
.13
7 ID:BW165YvX0.net
涙拭けよ
3 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 23:13:51
.02
0 ID:ETltwJ7N0.net
結婚してくれ≠同期を紹介してくれ
4 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 23:14:30
.64
7 ID:9PavYOUf0.net
コッパンがモテるわけがない
5 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 23:15:11
.06
7 ID:a05UkN85H.net
どんまい
6 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 23:17:29
.02
9 ID:vIMDIoMta.net
俺みたいな顔の俺みたいな奴しかいないよって言ったのにそれでもいいだってw
実質俺のことだよな
俺と付き合うか聞いたら絶対付き合いたくないって言ってたが
すまんなお前らwww
7 :
以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2018/08/07(火) 23:18:30
.55
3 ID:Nq2lJwKJ0.net
自衛隊?
2018年08月19日
02:16
25歳の会社員だが、地方公務員の電気職になりたいんだが
カテゴリ
地方公務員
Comment(0)
1 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 18:35:43
.93
ID:iLeoivXVa0808.net
面接でおとされるかな?
2 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 18:36:28
.29
ID:iLeoivXVa0808.net
去年倍率3倍だしドキドキ
3 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 18:37:10
.16
ID:iLeoivXVa0808.net
今の職場は良いところが給料面しかない
4 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 18:37:47
.14
ID:iLeoivXVa0808.net
ここにいたらいつか自殺しそうなので仕事をかえようと思っている
5 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 18:38:08
.37
ID:iLeoivXVa0808.net
今年目指す同士はいないか?
続きを読む
2018年08月17日
02:15
公立保育園→公立小学校→公立中学校→公立高校→公務員の人生の奴www
カテゴリ
公務員全般のお話し
Comment(0)
1 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 20:35:56
.68
ID:bninPbW200808.net
税金で食う飯はうまいか?wwwwwwwww
2 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 20:36:59
.73
ID:Df+p6N2Sd0808.net
公立大学も入れとけ
3 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 20:37:07
.71
ID:TVtzOr9+00808.net
ウメッウメッ
4 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 20:37:19
.60
ID:N7/XMvbC00808.net
ワイ公立高校→国立大学→公務員、親孝行
5 :
風吹けば名無し
:2018/08/08(水) 20:38:32
.00
ID:qj0cds3+d0808.net
国立大学を挟めば完全にそれや
続きを読む
2018年08月15日
02:13
公務員ワイの一日
カテゴリ
公務員全般のお話し
Comment(0)
1 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:40:16
.61
ID:JNGmTdqrp.net
7:30 起床 テレビを見ながらゆっくり出勤準備
8:20 イヤホンしてゆっくり出勤
8:30 登庁と同時に始業時間になるも、隣の人と雑談
9:00 渋々pcの電源を入れてシステム立ち上げる
~12:00 基本隣の人とか仲のいい人とかと雑談、お茶会。合間に来客4.5件、電話対応10件程受ける
12:00~13:00 出来立て話題のカフェで先輩とランチ
13:00~14:00 他局に送る書類整理してFAX
14:00~16:00 そろそろ雑談も飽きてきていよいよすることがない超絶暇、眠い。来客、電話対応をたまに受け付けるくらい。
16:00~17:00 退庁時間が迫り、テンション上がる。今晩の番組、おかずなどの話題で再び雑談開始。
17:15 退庁時間の合図と同時にpc落として退庁。近くのコンビニで同僚とダベって帰宅
楽務過ぎないw
2 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:41:25
.32
ID:E6qhwM/L0.net
>>1
財務省?
3 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:41:52
.22
ID:dy3rIO9e0.net
ちな嘘
4 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:42:48
.41
ID:JNGmTdqrp.net
>>2
県職
5 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:43:15
.52
ID:an8T4UKTd.net
職場の近くに住んでて羨ましい
6 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:43:28
.41
ID:FyAGY1MF0.net
わいの親県庁やったけど毎日帰るの9時前やったけどな
ちょくちょく土曜日も出てたし
7 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:43:28
.56
ID:JNGmTdqrp.net
>>3
嘘みたいだろ?
これマジなんだぜ
8 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 00:43:41
.53
ID:E6qhwM/L0.net
>>3
公務員って大変だよな 頑張れ
2018年08月13日
02:10
公務員ってほんまに9時17時 残業1時間なんか?
カテゴリ
公務員のお仕事
Comment(0)
1 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:12:53
.51
ID:eL2I92QCa.net
マジなら 今すぐ公務員なってくるわ
2 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:13:21
.53
ID:eL2I92QCa.net
マジなんか?
3 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:13:48
.71
ID:ESzfD1/V0.net
マジやで
ちな県庁職員
5 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:14:47
.25
ID:eL2I92QCa.net
>>3
やったぜ
6 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:15:09
.77
ID:93e7FTIfM.net
同じ公務員でも教師だと待遇真逆だったりする
7 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:15:18
.10
ID:46aBXgmOa.net
某省ノンキャリだけど嘘やで
去年1年で9か月は残業80超えてるから
なるなら地方公務員にしとけよ
8 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:15:32
.78
ID:eL2I92QCa.net
>>6
教師は考えてないから大丈夫
9 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:16:04
.34
ID:eL2I92QCa.net
>>7
国家公務員は考えてないから大丈夫
10 :
風吹けば名無し
:2018/08/09(木) 11:16:39
.32
ID:eL2I92QCa.net
国のために働いてやるか
次の10件 >
カテゴリー
公務員全般のお話し (60)
公務員のお仕事 (11)
公務員の給料 (13)
公務員試験 (21)
公務員ニュース (9)
地方公務員 (4)
海外の公務員 (1)
家を綺麗に♪
公務員の方も公務員を目指して頑張ってる方も 家の模様替えを楽しんでみませんか?
家を綺麗にすると、仕事も勉強もはかどることでしょう!
ARUDE
最新記事
公務員年金を国民年金と統一しろ
【悲報】40代公務員おぢ、溜め込んだ2400万円を頂かれてしまうw
【悲報】ワイくん、公務員試験の論文試験が迫るもなんGする手が止められない
【悲報】ワイくん、今日公務員試験の二次試験だけどぐーたらなんGしてしまう
国「民間で働けない奴らは国が公務員として雇用します」←これやれば良くね?
日本終了、国家公務員の東大率が1割を切ってしまう
土木の公務員になるってどうなん?
今年こそ公務員試験受かるぞ!
元公務員行政職の奴ちょっとこい
公務員「公務員はキツイぞ、辞めとけ」 ←これ
リンク集
介護ちゃんねる
就職活動ニュース
ITちゃんねる
プログラミングZ
保育士まとめ
配達、ドライバーのお仕事まとめ
教師、講師のネタまとめ
アニメ、イラストのお仕事まとめAIwork
自営業、経営ビジネス塾
QRコード
人気記事
アーカイブ
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年02月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
ギャラリー
最新コメント
タグ絞り込み検索
---
---
---
タグクラウド
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: