
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/14(土) 16:14:05.116 ID:d9uvUvmz0.net
おいしいにきまってるじゃん
たぶん
月収を12倍して年収出して
あとでボーナスに気づいたからこんなスレタイになった
国家公務員
>>6
親のことだからよくわからんのだ
>>7
おれじゃない
>>8
違うらしい
違うのかよ!でもお前でいいわ
なれる?
なれないよね?
なれる人はそれなりの努力があったからね
みんな均一にしたら努力しなくなるよね?
誰でもできる仕事は時給900円でやってなよw
それ相応に貰わないとやってられんだろ
反射的に公務員叩きスレと勘違いしててワロタ
教授って貧乏なイメージがあるわ
>>12
なんだお前・・・
それ以外だとごく一部の職種の最高クラスじゃないと無理
!?
>>14
そうなんかなぁ
家ではお酒ばっかり飲んでるからよくわからんけど
若くしてその何倍も稼いでる人いるのに
元々国立大学で教鞭執ってた准教授や教授が低賃金のせいで給料の良いFランに移ることも珍しくない
給与明細みて単純計算したからよくわからん
>>19
まぁ制度の問題もありそうだしそうするのは難しそう
大変だな
俺も公務員だけど
まぁもうすぐ60だし
難しそうだから別にいいやって感じ?なんとも思わない?
だとしたらボーナス6ヶ月で計算してお前の親は年収1500万だな
おめでとう
働いたことがないからわからない
>>26
まじか・・・まじか
俺のところだとそれなりの幹部役職じゃないとそんなに行かないし羨ましいわ
わからない
最近の汚職見てると何とも言えない
その級が一定以上の級になると役職縛りになっていてる
例えば地方組織の上級幹部や本府省中級幹部以上じゃないと昇級できない級とか
しかもその級の枠組は予算の関係で上限数が設定されている
なので1000万超だとごく一部の限られたとこになる
国家公務員の行一なら今は6ヶ月ないぞ
だいたい4.5くらいだ
まぁ普通に暮らせてるから満足
>>30
公務員の仕組みは知らないから何とも言えないが一律にきまってるものと思ってた
何歳?
そうそう
何号とかだった覚えてないけど
21
首都圏ではない
民間行ったら野垂れ死ぬ様な無能ばっかりだから、これでもしがみつく
まあ自覚してるだけ無能の中ではマシな部類なんだけど
無能なのかな
一応司法試験は通ったみたいだけど